FOLLOW US !

岡山の看板デザイン・製作会社 ゾウクリエイト

岡山の看板デザイン・製作会社
ゾウクリエイト

会社紹介

ABOUT US ABOUT US ABOUT US ABOUT US ABOUT US

ゾウクリエイトは「お店を元気にしたい」をコンセプトに訴求効果のある、集客に差が出るサインづくりを応援します。

本当に集客力のあるサインを作るためには、お店の強みや魅力を引き出し、最も効果的な設置方法を考えることも必要不可欠です。 そのため、失敗しないサインづくりに欠かせないロケーション調査を行い、利用されるお客様の目線に立って考えた、資産としてのサインづくりをお手伝いいたします。

STRENGTHS
01
お店の魅力を引き出す看板づくり

どんな会社、お店にも強みがあります。 ヒアリングを通じて、御社の魅力をお聞きし、それが看板を見たお客様に伝わることで 売り上げアップを図り、地域一番店を目指してサポートさせていただきます。

02
売り上げを左右する
設置場所のご提案

看板設置は売り上げに直結するためどこにどのような看板を設置するかが売り上げを大きく左右すると考えます。私たちは、打ち合わせを通じて、店舗周辺のロケーションを考え看板設置後のシミュレーションを行い店舗への来店誘導を設計します。

03
設置時の各種申請から
メンテナンスまで一貫サポート

新規に看板を設置する際や、看板のやり替えに伴う 役所協議・申請業務もお任せください。 また、看板設置後の点検業務・更新申請などのアフター フォローもサポートさせていただきます。

04
新規引き合いを増やすデザイン

ヒアリングの内容をもとに、どういった内容の看板が必要で、それが実行可能かを一緒に検討させていただき、企画していきます。ただ単に屋号を入れるだけではなく、看板を通じて発信する内容についても、一緒に考え、ご提案させていただきます。

05
外観全体での看板効果を考えます

私たちは、看板単体での役割ではなくお店全体の看板効果を考えます。お店のイメージを変えて集客したい、入りやすい医院を作りたいと考えたとき、来店、来院される方に与えるイメージ作りが重要です。イメージを植え付けることで、店舗のブランドイメージを連想してもらえるようになり、新規だけでなくリピート効果も得られます。

SIGN CATEGORY
業態や訴求内容に合わせて様々な看板を製作可能です。
壁面看板
自立看板
突き出し看板
電飾看板
スタンド看板
立体文字
テント看板
ウィンドウサイン
タペストリー
看板リフォーム
ロゴ制作
各種デザイン
ご不明点、お悩み、お見積り、納期などなど
お気軽にご相談ください!
◯ 他府県の看板業者様、広告代理店様へ
全国規模の店舗様などの改装、CI・VI案件や点検作業など、
現地業者をお探しの業者様にも対応させていただきますので、ご相談ください!
COMPANY PROFILE
事業所名株式会社ゾウクリエイト
OFFICE/工場〒701-4248
岡山県瀬戸内市邑久町百田59-4
TEL086-261-9078
FAX086-899-6474
代表取締役有汲 卓哉
交通アクセス
  • 電車でお越しの方 邑久駅より徒歩10分
  • 車でお越しの方 岡山ブルーライン 瀬戸内ICより5分
登録・資格
  • 岡山県屋外広告業登録
  • 広島県屋外広告業登録
  • 香川県屋外広告業登録
  • 大阪府屋外広告業登録
  • 兵庫県屋外広告業登録
  • 鳥取県屋外広告業登録
  • 二級建築士
  • 屋外広告士
  • セールスレップ
  • 屋外広告物点検技能講習終了
  • ブランドプランナー1級
  • 所属団体:岡山商工会議所, 瀬戸内市商工会

※当事業所では、風俗、性風俗関連の店舗様や、関連している店舗を運営しておられる お客様からのご依頼につきましてはお断りしております。ご了承ください。

サインアドバイザー
ゾウクリエイト 代表
有汲 卓哉

私たちは、地域の活性=自分たち、従業員たちの 幸せと考え、自らの感性をもってお客様の成果に貢献します。 活動を通じて、好きなことが仕事にできる環境づくり、 事情があって働きたくても働けない方のフォローや 職場環境つくりに努めます。会社員時代、様々な大手企業のサインに携わらせていただき、 そのノウハウで岡山の事業者様のお役に立てないか、と考えました。 2000件以上の実績をもとに、様々な視点からサインの効果を考え納得のいくサインづくりをお手伝いいたします。

SDGs

ゾウクリエイトは、企業活動を通じて
社会課題の解決に取り組み、
SDGs達成に貢献しています。

当社は「岡山のお店を元気にしたい」をコンセプトに、訴求効果の高い、
集客力のある看板づくりを通じて地域社会に貢献しています。
SDGs宣言を機に、より一層地域のお客さまに満足していただけるサービスを
提供するとともに、持続可能な社会の実現に向けて尽力してまいります。

SDGs達成に向けた取り組み
環境に配慮した
製品・サービスの提供
パート社員を含めた女性、障がい者、外国人などだれでも活躍のできる働きやすい職場環境を整え、地域社会の雇用促進に努めてまいります。
ダイバーシティ&
インクルージョン
看板作成で発生した端材や梱包材などを分別、提携する産廃処理業者に引き取って頂くことで再資源化に寄与してまいります。
責任ある企業行動
「岡山のお店を元気にしたい」をコンセプトに訴求効果のある、集客に差が出る看板づくりを通じて地域社会に貢献してまいります。